576: 名無しさん@HOME 2008/02/15(金) 10:32:13 0
強い人間なら自分一人で追い出せばいいけど
でもでもだって人間は弁護士にお願いするのが一番。
でもでもだって人間は弁護士にお願いするのが一番。
579: 名無しさん@HOME 2008/02/15(金) 10:46:41 0
>>540
ここまでされても追い出せないんだから、貴女一人でどうにかするなんて無理でしょ。
弁護士なりトメのパート先の上司なり、第三者を入れなきゃ自体は変わらないよ。
デモデモダッテチャンしてないで子供さんのために戦いなよ。
ここまでされても追い出せないんだから、貴女一人でどうにかするなんて無理でしょ。
弁護士なりトメのパート先の上司なり、第三者を入れなきゃ自体は変わらないよ。
デモデモダッテチャンしてないで子供さんのために戦いなよ。
581: 名無しさん@HOME 2008/02/15(金) 10:50:14 0
>>540出てこないね。保育園への送り出しにでも行ってるのかな。
法律事務所に行ってるんだといいけど。
法律事務所に行ってるんだといいけど。
582: 名無しさん@HOME 2008/02/15(金) 10:53:58 0
なんで保育園の送り迎えまでするんだろ。
NOと言えない人って、自ら苦労を買ってることに気付かないのかな。
NOと言えない人って、自ら苦労を買ってることに気付かないのかな。
すみません。すみません。
皆さんのレスを読んで味方ががいることが嬉しくて泣いてしまいました。
今朝思い切って
「今月中に出て行って下さい。今日から全部自分らでやって下さい。台所もお風呂も洗濯機も使わないで。」
と言いましたが
「何か言うとんなぁ(笑)」
「ママ何か聞こえた?」
「いーやー?(笑)」
とあしらわれ、
「○ちゃん達の送り迎えもしません!」
「勝手にしたら?(笑)」
と相手にされませんでした。
私が義妹子たちを送らなかったら義妹は本当に置いてパートいきました。
三人が階段と二階で暴れまくってます。そろそろ何か食べさせなきゃいけないですよね…
・家の名義が私なのは義母たちも知っています。
・夫給料はずっと私が管理していて貯蓄は長男名義と私名義です。使う時もあります。
・住民票はわかりません。
・私の身内はいません。
・立ち退き料は引っ越し実費だそうですがここに来るときに使ってそうです。
苛立たせてしまってすみません。答えてないのがあったらごめんなさい。
612: 名無しさん@HOME 2008/02/15(金) 13:06:17 0
ダンナさんはなんと言っているの?
614: 名無しさん@HOME 2008/02/15(金) 13:06:35 0
>>611
速攻弁護士に相談!泣いてる場合じゃないよ、しっかりしな!
速攻弁護士に相談!泣いてる場合じゃないよ、しっかりしな!
615: 名無しさん@HOME 2008/02/15(金) 13:07:07 0
>>611
会話する意味ないな
そのくそがき3匹を保育園に今からでも送っていって
帰りに鍵交換しちゃえよ
会話する意味ないな
そのくそがき3匹を保育園に今からでも送っていって
帰りに鍵交換しちゃえよ