皆さんありがとうございます。
聞いてくださるだけで気持ちが落ち着きます。
義母義母に出て行ってとか世話する必要ないですからとか何度も言ってるんです。
でも私がやらないと私の家がめちゃくちゃにされていくだけなんです。お気に入りの台所もお風呂場も部屋も何もかも。
年末に二日何もしなかったら台所はインスタントやレトルト食べ散らかしたゴミや食べカス、洗濯物は山盛り、一度洗って干したものはリビングにほったらかし、玄関泥だらけ。
荷物を勝手に出すとこっちの不利になりませんか?法的なことよくわかりませんが…。
鍵を替えても窓ガラス割って入ってきそうだな。んでそれも私が直すんだろうな。
夫は末っ子で弱いので言って何か変わることは期待できませんが状況は全てメールしてみました。
552: 名無しさん@HOME 2008/02/15(金) 05:56:30 0
でもでもだってチャン乙
553: 名無しさん@HOME 2008/02/15(金) 06:34:19 0
トメさんやコトメ親子がそこに居座る権利は一切ありません。これは強気でOK。
ただ一度招いてしまったのがまずいですね。
家が見つかるまでというのは具体的ではないので、
いつまでに出て行くか期限を切りましょう。期限がきたら強制退去は可能です。
ごねても調停で争うこともでき、100%540さんが有利です。
心配なら法律相談で聞いてみてください。諸々にかかる費用は旦那の貯金でw
出来れば弁護士が付いたほうが安心でしょうけど。
ICレコーダーを用意して脅迫めいた発言はすべて記録。
何もしていないという証拠は写真で残す。
出来れば弁護士が付いたほうが安心でしょうけど。
ICレコーダーを用意して脅迫めいた発言はすべて記録。
何もしていないという証拠は写真で残す。
放って置くと何もしないとのことですが、追い出す前の期限内でも明確に家内ルールを決めることです。
守らないと即退去することを約束した文書を交わしましょう。。
・家ををきれいに使うことを条件にする。
・利用している部分も過剰な汚れや傷みは修復・弁償させる。
・汚れ物を放置した場合や以降は一切使わせない。
(キッチンやトイレ、バスルームに鍵を取り付けてみる)
・放置された洗濯物や私物は片付けないと処分する。
(実際処分すると問題になりそうな場合一時的でも隠しておく)
子どものいじめも同じです。いじめると期限がこなくても出て行ってもらうと決めること。
とりあえず思いつくまま書いてみたけど、他にも色々決められそう。
・利用している部分も過剰な汚れや傷みは修復・弁償させる。
・汚れ物を放置した場合や以降は一切使わせない。
(キッチンやトイレ、バスルームに鍵を取り付けてみる)
・放置された洗濯物や私物は片付けないと処分する。
(実際処分すると問題になりそうな場合一時的でも隠しておく)
子どものいじめも同じです。いじめると期限がこなくても出て行ってもらうと決めること。
とりあえず思いつくまま書いてみたけど、他にも色々決められそう。
親しい友人をしょっちゅう招いて居心地を悪くさせるとか、
トメ、コトメらの在宅時間に合わせて、ベビーシッターを雇って第三者が家内にいるようにするという方法も有りかと。
トメ、コトメらの在宅時間に合わせて、ベビーシッターを雇って第三者が家内にいるようにするという方法も有りかと。
これが今後ご主人との関係を変えるかもしれませんが、
まず、守るべきは二人のお子さんです。頑張って。
554: 名無しさん@HOME 2008/02/15(金) 06:35:02 0
>>551
荷物は捨てるんじゃなくて半年ほど置けておける
レンタル倉庫にでもいれておけばいいよ。
半年過ぎたら処分されるからそれまでに向こうがなんとかしなけりゃ終り。
荷物は捨てるんじゃなくて半年ほど置けておける
レンタル倉庫にでもいれておけばいいよ。
半年過ぎたら処分されるからそれまでに向こうがなんとかしなけりゃ終り。
555: 名無しさん@HOME 2008/02/15(金) 06:44:14 0
>>551
あなたがきれてたたき出すまでつけあがると思うよ
心を鬼にして対応しないと駄目
あなたがきれてたたき出すまでつけあがると思うよ
心を鬼にして対応しないと駄目
556: 名無しさん@HOME 2008/02/15(金) 06:50:10 0
トメら追い出しても賃貸契約の保証人とかには絶対ならないようにね。
しかし旦那の借金ってなんだろー。
不良債権一家とかかわった悪寒。