私名義の家にトメコトメが押しかけ家事もせず居座ってる。家は荒れ放題、息子をいじめるコトメ子。出て行けと言うと「数はこっちが多いんだからアンタが出てけばw」

ありがとうございます。
名義も人間関係もきちんと伝えたはずなんですが…
では同居していても法的に扶養義務はないんですね?
絶望に近かったので救われました…。

市役所の方は全然つながらないので弁護士会の有料相談の予約取りました。2/27です。
週末が二回もあるのと、今夜が怖いです。

698: 名無しさん@HOME 2008/02/15(金) 14:35:46 0
>>696 
それはキャンセルして個人事務所に直接相談した方がいい気がする 
月曜日にでも

701: 名無しさん@HOME 2008/02/15(金) 14:38:18 0
>>696 
いや、弁護士探せよ 

2/27の一回ですむと思ってるの? 

今月中に出てけって言ったのだれですか? 

その日がくるまでどうするのさ

702: 名無しさん@HOME 2008/02/15(金) 14:38:41 0
>>696 
あなたの見込みを抜きにして旦那を動かす努力もしてみたら? 

旦那にとっては義母は少なくとも直系血族に該当しそうだし、 
何となる、というのはその言葉通り何とかなるだけで、簡単だという意味ではないから、 
旦那を切り捨てるつもりというわけでないなら動かさないと結局そこで止まるかもしれないよ。

707: 名無しさん@HOME 2008/02/15(金) 14:42:56 0
弁護士から連絡させれば旦那も危機感持つだろうよ。

709: 名無しさん@HOME 2008/02/15(金) 14:43:35 0
>>696 
>名義も人間関係もきちんと伝えたはずなんですが… 
それは540夫婦を対象に考ええてるから当然だろう 

540にはなくとも540夫にはあるのだから 

>市役所の方は全然つながらないので弁護士会の有料相談の予約取りました。2/27です。 
>週末が二回もあるのと、今夜が怖いです。 
遅すぎるよ 

すぐに弁護士とか探したほうがいい

・貴重品を全てタッパーに詰めて床下収納に隠し、段ボールや食材で埋めました。
・帰りにホームセンターで南京錠と釘と鎖を買ってきました。荷物はまだ触っていません。
・夫から電話ありました。ありのまま伝えたらひとしきり謝ったあと今から電話すると言いましたが、
やはり何されるかわからない恐怖が拭いきれないので待ってもらいました。
その代わり好きにさせてもらう約束をしました。
・義母たちはまだ帰ってきません。お迎えの時間あたりから携帯と家電話がずっと鳴っていますが取っていません。

ここへきて長男が風邪をひいてしまいました。
次男もまだハイハイでおっぱいだしあまりテキパキ動けずすみません。

773: 名無しさん@HOME 2008/02/15(金) 20:58:41 0
>>772 
おつかれ!頑張って乗り切るんだよ。 
近くなら応援に行きたい広島人。

774: 名無しさん@HOME 2008/02/15(金) 21:01:42 0
旦那さんから電話あって良かったね。一人じゃ心細かったでしょう。 

子供が風邪ひいちゃったので移したら悪いから 
ここから出ないで下さいっていってどっかの部屋に閉じ込めちゃうとか。

776: 名無しさん@HOME 2008/02/15(金) 21:32:35 0
ひょっとして旦那は強いほうにつくタイプ? 
540が強気に出たことで状況が変わりつつになるかもね。

778: 名無しさん@HOME 2008/02/15(金) 21:47:57 0
今頃は修羅場かなぁ… 
ICレコーダーも準備してるといいけど。 
母乳の子もいて大変だけど気張ってガンバレ!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

引用:すまいるぶろぐ
画像出典:pixabay