結局私と児童館の方ポカンとしている間に
車に乗って逃げた。
2歳くらいの子ども置き去り。
児童館の方には私から詳らかに事情を説明した。
子ども置き去りで困ったし、
一応おまわりさん呼びましょかってことで
警察来た。
警察来た。
警察から泥旦那に連絡がいき、旦那子どもを引取りに。
泥旦那、平謝り。
私は疲れたので、「もういいです…」と
帰って来ましたが帰宅してから気付いたけど
子供の着替え用に持っていってた服がなくなってる…
子供の着替え用に持っていってた服がなくなってる…
一応児童館には連絡したけど。
これでよいのだろうか…
これでよいのだろうか…
817: 名無しの心子知らず 2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:a/DGcT/1
>>815
いいわけないじゃん…完全にターゲットにされたみたいだね
基地遭遇乙かれ
これから頑張って
いいわけないじゃん…完全にターゲットにされたみたいだね
基地遭遇乙かれ
これから頑張って
818: 名無しの心子知らず 2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:QiuZWFCV
>>815
児童館じゃなくて警察に連絡しれ
児童館じゃなくて警察に連絡しれ
微量でもその手のタイプのセコキチには餌を与えるととんでもない脳内変換をされて
後日自分が苦労するはめになるからきちんと処理しておきなよ
816: 名無しの心子知らず 2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:JjRM2QSb
転んでもタダでは起きないのが泥だよねw
でも泥未遂じゃなくて、泥になっちまったな。
820: 名無しの心子知らず 2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:UcNQg3DD
怖ぇええええ
しかし、もういいです、ってよくないだろ!
盗まれた洋服、警察に被害届けだしといた方が良い
821: 名無しの心子知らず 2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:WIaeryKj
次は何を持ってかれるのかなぁ
前はベビカはもらえなかったけど服はもらえたもんね
今着てるかわいい服でいいや
まさか前はもらえたのに今回はダメってことはないよね
前はベビカはもらえなかったけど服はもらえたもんね
今着てるかわいい服でいいや
まさか前はもらえたのに今回はダメってことはないよね
822: 名無しの心子知らず 2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:cLKcJgeL
警察に届けとかないと、雰囲気的にあなたの方が加害者にされてない?