義実家「遺産はやらん!1円もやらん」私(あてにしてねーよ!どうせ幾らもないでしょwww)→愕然とした・・・

212: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 17:18:31.24 ID:1S0ziJzb.net
>>206 
旦那の嫁に相続権は無いよ? 
旦那に金をやらんと言うなら、裁判すれば、法廷相続分はもらえる内容にしか見えないんだけど。

213: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 17:30:14.62 ID:G5uyd6mS.net
>>212 
法定相続分でなくて遺留分ね 
法定相続分だとこの場合は兄弟で均等割りのことになっちゃう

219: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 22:23:20.81 ID:1iDpOZN9.net
>>213 
>へんな相続争いですいません 

誰も争っていないようにしか読めん。 
くれるというのを「いらん」と言ったからといって争いにならんと思うが。

222: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 22:30:53.55 ID:2PMYoeGQ.net
>>219 
ほんとこれ 

意地wとか額うんぬんじゃなくて後でもめないためにもちゃんと書類にする方が良い。 
こんな嫁だと旦那も似たような無知なんだろう。

>>212
名指しされてるのは当然夫です。
兄弟はくれるというのを我々夫婦が辞退してます。
まあ親戚付き合いで色々ありまして。普段から良好な関係を築いていれば
無視できる程度の齟齬なのですが、完全に意地の張り合いです。
これが100万円くらいならぽんと頂くのですが、相続税がかかるかな位の額なので
寄与分の多い兄弟が受け取るべきと考えています。
へんな相続争いですいません

215: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 20:08:30.03 ID:aBnhmrEC.net
>>214 
相続税かかる額なんだったら貰った方が他の相続人にとって有難いこともある 
旦那さんの兄弟にその辺訊いた方がいいよ

216: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 20:40:07.62 ID:CZWS5du7.net
>>214 
我々夫婦が、というところが勘違い 
あなたは関係ないからね

223: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 22:43:07.17 ID:4fRzJ9Ch.net
>>215 
バブルの時によく聞いたな 
相続人の数で、税金に物凄く差が出る場合が有るって 
うちの取引先の老舗も 
「親父に隠し子がいたら、相続税がかなり安くなったのに」 
って嘆いていたわ

226: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/02/26(木) 02:37:19.81 ID:woMEfvpF.net
>>223 
アレどう言う意味なんだろね。人数増えたら税金の前に取り分もかなり減るよね。

228: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/02/26(木) 04:13:24.67 ID:zJPI1x6F.net
>>226 
法定相続人の数で相続税の基礎控除額が変わってくるんだって 
で、それは相続放棄した人がいても変わらないらしい

266: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/02/27(金) 02:21:01.95 ID:Csy5xRaT.net
>>228 
詳しく教えてくれてありがとう。人数で変わるのかぁ。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

引用:鬼女はみた
画像出典:pixabay